ラスカ


ジエノゲストとエチニルエストラジオールを含有する、21日周期の経口避妊薬です。
中等度〜重度のにきびを改善する目的でも使用されています。
- Eパケット便発送完了から20日〜1ヶ月到着予定
- クチコミを見る(3件)/ 書く(50ポイント付与)



製品名 | Lasca |
---|---|
日本名 | ラスカ |
製造元 | Laboratorios Leon Farma S.A. |
成分名 | ジエノゲスト 他 |
内容量 | 21錠/箱 |
関連商品 | マイラン(ヤーズジェネリック)、ブレビノール-1、ノベヒール(マーベロンジェネリック) |
発送国 |
|
特徴
有効成分としてジエノゲストとエチニルエストラジオールを含んだ経口避妊薬です。
卵胞ホルモンと黄体ホルモンの女性ホルモンを含んでおり、これにより服用すると妊娠を防ぐことができます。
他の低用量ピルと同様に、排卵の抑制や子宮頚管粘液の粘度の上昇、子宮内膜における受精卵の着床率低下といった効果を発揮します。
一方では男性ホルモンのアンドロゲンの働きを弱めることで、治りにくいしつこい慢性的なニキビの改善に用いられています。
卵胞ホルモンと黄体ホルモンの女性ホルモンを含んでおり、これにより服用すると妊娠を防ぐことができます。
他の低用量ピルと同様に、排卵の抑制や子宮頚管粘液の粘度の上昇、子宮内膜における受精卵の着床率低下といった効果を発揮します。
一方では男性ホルモンのアンドロゲンの働きを弱めることで、治りにくいしつこい慢性的なニキビの改善に用いられています。
成分
ジエノゲスト 2mg、エチニルエストラジオール0.03mg
その他、乳糖水和物を含有
その他、乳糖水和物を含有
用法用量
1日1錠を毎日一定の時刻に計21日間連続服用し、その後7日間休薬します。
同様の方法で、避妊する期間繰り返し服用します。
通常、この休薬期間に生理(消退出血)が発来します。
同様の方法で、避妊する期間繰り返し服用します。
通常、この休薬期間に生理(消退出血)が発来します。
副作用
嘔吐、不正出血、頭痛、腹痛、乳房の張り(しこり)や痛み
飲み始めて1〜2周期の間は副作用が出やすいですが、通常は服用中緩和されていきます。
重度の副作用として、血栓症(下肢の急激な疼痛・腫脹、突然の息切れ、胸痛、激しい頭痛、四肢の脱力・麻痺、構語障害、急性視力障害等)の症状が現れる場合があります。
その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
飲み始めて1〜2周期の間は副作用が出やすいですが、通常は服用中緩和されていきます。
重度の副作用として、血栓症(下肢の急激な疼痛・腫脹、突然の息切れ、胸痛、激しい頭痛、四肢の脱力・麻痺、構語障害、急性視力障害等)の症状が現れる場合があります。
その他、なにか異変を感じた際は速やかに医師の診察をお受けください。
注意事項
・飲み忘れに気付いた際は、12時間以内の場合、思い出したときすぐに服用してください。12時間を超えて服用が遅れた場合は、思い出したときすぐに服用するとともに、その後7日間は他の避妊法を併用してください。2錠以上続けて飲み忘れた場合は、医師の指示に従ってください。
・初めて服用する場合は、月経第1日目から開始してください。服用開始日がそれ以外のタイミングの場合は、飲み始めの1週間は他の避妊法を併用してください。
・併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。
・子宮筋腫がある方、乳癌の既往歴がある方、家族に血栓症の既往がある方、肥満の方、35歳以上の方、喫煙者は、本剤を使用する前にそのことを必ず医師又は薬剤師に告げてください。
・長期に服用する場合は、6ヶ月ごとに血圧・乳房・腹部などの検査を受けてください。
・服用中に激しい下痢や嘔吐が続いた場合、薬の吸収が悪くなり、妊娠する可能性が高くなるので他の避妊法を併用し、医師・薬剤師にご相談ください。
・経口避妊薬はHIV感染(エイズ)および他の性感染症(例:梅毒、性器ヘルペス、淋病、クラミジア感染症、尖圭コンジローマ、膣トリコモナス症、B型肝炎など)を防止するものではありません。
・服用中に2周期連続して消退出血が来なかったときは、妊娠の可能性もありますので必ず医師・薬剤師にご相談ください。
・服用中は、禁煙してください。
・服用中にセイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品は摂らないでください。
・子供の手の届かないところに保管してください。
・直射日光と湿気を避けて、室温で保管してください。錠剤をシートから出した状態で保管しないでください。
・初めて服用する場合は、月経第1日目から開始してください。服用開始日がそれ以外のタイミングの場合は、飲み始めの1週間は他の避妊法を併用してください。
・併用に注意すべき薬があります。他の薬を使用している場合や新たに使用する場合は、必ず医師又は薬剤師に相談してください。
・子宮筋腫がある方、乳癌の既往歴がある方、家族に血栓症の既往がある方、肥満の方、35歳以上の方、喫煙者は、本剤を使用する前にそのことを必ず医師又は薬剤師に告げてください。
・長期に服用する場合は、6ヶ月ごとに血圧・乳房・腹部などの検査を受けてください。
・服用中に激しい下痢や嘔吐が続いた場合、薬の吸収が悪くなり、妊娠する可能性が高くなるので他の避妊法を併用し、医師・薬剤師にご相談ください。
・経口避妊薬はHIV感染(エイズ)および他の性感染症(例:梅毒、性器ヘルペス、淋病、クラミジア感染症、尖圭コンジローマ、膣トリコモナス症、B型肝炎など)を防止するものではありません。
・服用中に2周期連続して消退出血が来なかったときは、妊娠の可能性もありますので必ず医師・薬剤師にご相談ください。
・服用中は、禁煙してください。
・服用中にセイヨウオトギリソウ(セント・ジョーンズ・ワート)を含む食品は摂らないでください。
・子供の手の届かないところに保管してください。
・直射日光と湿気を避けて、室温で保管してください。錠剤をシートから出した状態で保管しないでください。
ご注文からお届けまでの流れ(国内外商品)

もしも、ご注文確認のメールが届かない場合は、メールアドレスの入力誤りが予想されます。
恐れ入りますが、
コチラよりお問い合わせ下さい。
また、携帯電話のメールアドレスでご注文された場合、メール受信の設定によってはメールが 届かない場合がございます。168webshop.shopのドメインから届きますメールの受信設定をお願い致します。

- けんぴゅきさん
- かなり長い間ニキビには悩んできました。もちろん良いと聞いたやり方(評判の良い塗り薬や飲み薬、果ては石鹸や基礎化粧品などなど)は片っ端から試しましたがそれでもだめでした。なので半ば諦め気味のところ、運良く久しぶりに集まった親戚からラスカを勧められ、期待思って飲み始めました。この薬はそんな私の期待を裏切ることなく、徐々にですが確実にニキビを目立たなくしてくれています。なので現在ニキビでお困りの方には、是非とも諦める前に試される事をお勧めしたいです。
2022/07/29
- いよかんさん
- 2、3年前から更年期障害が少しずつ出だして困ったなと内心思っていました。1年ぐらい前からだんだん悪化してきたので、更年期に効果があるというサプリを試してみましたが、自分には効果があまりありませんでした。そこで思い切って医薬品の低用量ピルを試してみることにしました。やはり健康食品やサプリと違い、医薬品のピルであるラスカはよく効果があります。具体的に言うと、とてもつらかった全身倦怠感などの症状が軽くなりつつあります。
2022/07/20
- y*o*a*Z*uさん
- ラスカの服用のもともとのきっかけはきつめのニキビの改善です。かなりきついニキビでしたがだんだん良くなってきています。でものんびりと言うかうっかりしていた私は、服用し始めてからだいぶしてからこの薬は避妊ピルであることも思い出しました。そこで今までコンドームを使っていましたがこのピルに切り替えました。もちろんコンドームには性病予防というコンドームならではの優れた効果もありますが、その点の心配がない方は、この薬だけで十分に避妊効果があるかと思います。
2022/06/02